-学習スタイル-
その学習スタイルの良いところのみを
抽出していこうと考えて出来たのがMy Self_Learnです。
-My Self_Learnの特徴-
愛媛県では化学の対策を行う塾や予備校はほとんどありません。
理系に進学したい多くの学生たちは、
学びたくても学べない環境になっています。
そこでMy Self_Learnは化学の徹底的な受験対策を行っています。
これは大手の塾や予備校が行っていない一つの強みです。
多くの塾や予備校が、授業をベースに受験対策をしていますが、
それだけでは学力は向上しません。
ただ授業を受けるだけでは生徒の知識が定着せず、
「やりっぱなし」になるからです。
My Self_Learnには、ただ授業を行うだけではなく、
独自のカリキュラムを用いて知識を効率よく、
定着させるメソッドがあります。
各単元ごとに行うテストゼミにより、
自分が今どれぐらいできるかを数値化し、可視化することにより、
これから自分が“何を”“どのように”“どれだけ”身につければよいかの
課題発見を正確かつ迅速に行うことが可能です。
大手の塾や予備校は生徒に対して割けるリソースが限られています。
すると1人1人に手厚いサポートは行うことができません。
しかし、愛媛県という地方だからこそ低料金で、
クオリティの高い講義を受けることができます。
これは都会ではなく愛媛県という地方で学ぶ生徒たちのの強みです。
My Self_Learnでは生徒の特徴や性格や学習レベルに合わせて、
カリキュラムを制作し、志望校合格へ導きます。
-My Self_Learnの運営状況-
国公立大学
松山東高校出身
松山東高校出身
松山東高校出身
松山東高校出身
松山東高校出身
二次上位
私立大学
松山東高校出身
松山東高校出身
済美平成高校出身
大州高校出身
済美平成高校出身
高卒認定試験から合格
-教え子達の成績向上・実績-
高3の夏の模試で20点でしたが、
センター試験本番で化学が88点を取ることができました。
My Self_Learnに入塾して人生が変わりました。
松山東高校の生徒さん
高1の12月に学年順位220位で、
勉強しようとMy Self_Learnに入塾しました。
2か月後の模試で数学が学年50位以内を取ることができました。
松山北高校の生徒さん
My Self_Learnに入塾して高校認定試験合格後1年で、
東京理科大学薬学部合格(偏差値65)することができました。
本当に感謝しています。
高卒認定試験の生徒さん
My Self_Learnに入塾し指導してもらい、
3か月程度で英語のマーク模試で9割取ることができました。
大州高校の生徒さん
-親御さんの声-
先生との距離が近い所はとても良いと思います。
先生が親身で良いと思います。
A.Tさん
先生の指導の質が極めて良いと思います。
子供のやる気を引き出すのが上手です。
B.Aさん
決して愛媛では安くはない料金設定ですが、
出た結果を考えれば納得できるものです。
大手の塾よりも質の高い教育を受けさせることができ満足です。
K.Mさん
本人のやる気を第一に考えて指導いただけたと思います。
生徒の理解度を高めるために確認テストを行っており、
教材に趣向が凝らしてあり受験対策がしっかりしています。
E.Rさん
個別指導では、
自分で学習していて分からない問題や
勉強の仕方を質問することが出来ます。
最大の特徴はチケット制にしているところに
なります。
チケット制にすることによって
指導時間を無駄なく利用することもできます。
一般的な塾と同様に授業を行いますが、
一週間毎に課題を出し、
それが出来ているかどうかの確認および、
出来ない場合は課題克服をするための
指導を行います。
定期的にテストゼミを行い、
できる点とできない点を
「見える化」することにより、
学習効率を飛躍的に向上させることが出来ます。
多くの塾では、
各々の科目の授業や指導はありますが、
各々の科目が出来るからといって
受験が上手くとは限りません。
全体の科目のバランスなどを
考えカリキュラムを作成したり、
集団授業以外の科目についても
学習のコンサルティングを総合的に行っていきます。
また、単語や熟語などの暗記をサポートする
アプリも導入しており、利用可能となります。
こんな悩みを一つでもあなたが持っていたら
My Self_Learnに今すぐ入塾するべき!!
-FAQ-
松山市内を基本にしています。 個別指導であればZoomなどでオンラインで遠隔の対応も可能です。
はいもちろん可能です。
個別指導であればZoomなどでオンラインで遠隔の対応も可能です。
はいもちろん可能です。
高校生全般です。 特に高校3年生に力を入れています。
ひめぎんホールや市民会館の会議室で行います。
入塾面談の際に決めさせていただきます。 まずは気軽にお申し込みください。
はい。浪人生でも入塾は可能です。
はい。再受験生でも入塾は可能です。
はい。個別指導と集団授業両方受けることが可能です。
全科目の対応可能です。
-入塾までの手順-
-お問い合わせ-